24時間予約受付

歯のメンテナンス

駐車場7台完備 042-440-1181

キービジュアル

予防

歯を失った方が
必ずおっしゃる言葉。

失って初めて歯の大切さ
を理解しました・・・
」。

これではいけない。

「予防」とは・・・?

歯のメンテナンスとは、虫歯や歯周病でお口が侵される前に手を打ち、健康なお口の状態を維持させるための処置です。もしくはすでに悪くなった部分を改善させ、今後同じような状態にならないよう維持させるための処置とも言えます。

現在では歯科医学が発達し、虫歯・歯周病にならないための処置や生活習慣などが確立されています。このことを患者様にお話しすると「えっ、そうなんですか?」「もっと早くその話を聞きたかった」と言われます。

そうなんです。
歯科医院でのメンテナンス」と、「ご自宅でのケア」をしっかりすれば歯を守ることができます。

院長

現在、お口の状態でお悩みではない方が「歯の大切さ」を理解するのは難しいかもしれません。しかし、歯を失った場合、イメージされているよりも生活の質が大幅に落ちてしまうのが歴然とした事実です。

ここ歯のメンテナンスのページでは、当院の歯のメンテナンスの体制と、予防の大切さについてお話ししていきますので、少しでも「予防」に関して興味を持って頂けたら幸いです。

歯磨きだけでは虫歯・歯周病は予防できない?!

「2~3カ月に1回はメインテナンスに来てくださいね!」
※口腔内の状態によっては、2~6カ月の検診になります。

歯医者さんでの治療が終わり、このように言われたことはありませんか?
治療が終了して解放されたと思ったのに、「なんで定期的に通院しなければならないの?」と思った方も多いと思います。

これは、「毎日の歯磨きだけでは不十分」という事実があるためです。

歯ブラシ

日本ではTVコマーシャルなどが原因で「歯磨き万能主義」の考え方が幅を利かせています。
宣伝されている歯ブラシや歯磨き粉を使えば、虫歯・歯周病にならないといったイメージですね。

しかし、現実はどうでしょうか?

もちろん、毎日の歯磨き習慣は大切なことです。
しかしながら、それだけでは虫歯・歯周病の予防ができないのも事実です。

その理由は、バイオフィルムとよばれる歯磨きをしていても除去できない強力な汚れにあります。このことをお伝えするために、患者さんには次のような例え話をすることにしています。

たとえば、毎日、台所の三角コーナーの中にある「生ごみ」を捨てますよね。
これがお口の中でいう、“歯を磨く”ことにあたります。
しかし、毎日、生ごみを捨てていても1ヵ月もすると、“ヌメヌメ”してきますよね。
実は、これと同じことがあなたのお口の中でも起きているのです。

この三角コーナーのヌメヌメをきれいにするためにどうしているでしょうか?
おそらく、クレンザーなどの強力な洗剤を使用して、元通りのピカピカの状態に戻しているとおもいます。

三角コーナーと異なり、お口の中では、このような強力な洗剤を使用することはできません。したがって、それよりも安全なものとして、普段、あなたが使用している歯磨き剤を使用することになります。

バイオフィルム

しかし、残念なことに歯磨き剤だけでは口の中の“ヌメヌメ”を完全に落とし切ることはできません。これが、毎日、歯を磨いていても虫歯・歯周病になってしまうメカニズムです。

お口の中にできる“ヌメヌメ”をバイオフィルムと呼び、虫歯菌・歯周病菌などにとってのバリア(強固なマンション)のようなものといえます。このバリアを壊さない限り、虫歯菌・歯周病菌などに直接効果的な攻撃を加えることはできないのです。

このバリア(バイオフィルム)を除去するためには、歯科医院で特殊な機材を用いたメンテナンスを受けて頂く必要があります。

では、当院で実施している予防処置を次の章でご紹介します。

当院の予防処置の「体制」

予防処置における当院の考え方、そして具体的に体制をご紹介します。

1. 予防のプロである「歯科衛生士」の担当制

歯科医院には、歯科医師以外にも「歯科衛生士」という国家資格を持った人間が在籍しています。歯科衛生士とは、「予防」「歯周病治療」のプロです。

2. 「超音波スケーラー」と「手動のハンドスケーラー」の使い分け

歯科医院で行う予防処置では、虫歯や歯周病の原因となる歯垢(プラークとも呼ばれる細菌の塊)や歯石を徹底的に除去することが主な処置となります。用いる道具は様々ありますが、主に「超音波スケーラー」と「手動のハンドスケーラー」の2種類があります。それぞれメリット・デメリットがあり、交互に使い分けることで最大限の効果を発揮することができます。

超音波スケーラーの特徴

超音波スケーラー

超音波の振動を使い、歯に付着した歯石等を効率よく除去していきます。

メリット
短時間で広範囲の歯石等を除去できる

デメリット
広く浅く歯石等を除去するので、歯石等の取り残しの可能性あり。

手動のハンドスケーラーの特徴

ハンドスケーラー

特殊な機材を使わず、手動で歯石等を除去していきます。

メリット
丁寧に時間をかけて行うので、徹底的に歯石等を除去できる

デメリット
時間がかかる

当院ではこの2つのスケーラーを使い分け、効率よく、そして徹底的に歯垢・歯石を除去していきます。最近では「効率」だけを重視し、超音波スケーラーしか使用しない医院が増えてきていますが、超音波スケーラーだけでは歯石・歯垢を完全に除去することは出来ない場合があります。このような理由から、当院では2つのスケーラーの使い分けをしております。

3. 適切な「ブラッシング指導」

虫歯・歯周病を予防するための適切なブラッシング方が存在します。
「バス法」「フォーズン法」「縦磨き」などなど。
ほとんどの方がこのブラッシング法は実践されていません。といいますか、その存在すらご存じない方がほとんどだと思います。

ブラッシング

ブラッシング指導

ブラッシングはただ磨けばよいというものではありません。
多くの方は「磨いた」という事実だけで満足してしまい、肝心の「汚れ」はほとんど落せていないものです。

何度も書かせていただいていますが、虫歯・歯周病を予防するには「ご自宅のセルフケア」と
「歯科医院でのクリーニング」の2つが柱となります。この両輪のどちらか一方が欠けてもNGです。

当院ではこの適切なブラッシング指導、そして補助ツールとしての「歯間ブラシ」や「デンタルフロス」の適切な使い方も積極的にお伝えしておりますので、このノウハウだけでも学びに来てみてください!!

デンタルフロス 歯間ブラシ

予防処置の副次的効果 - 本来の歯の白さが蘇えります!!

歯科医院での予防処置では主に歯石・歯垢を除去するのですが、この処置をすることで「本来の歯の白さが蘇る!!」という患者様に嬉しい副次的効果があります。
これは歯石などを除去するとともに、ヤニ汚れ、茶渋などの着色も一緒に除去できるためです。

つまり、定期的(2~3カ月に1回)にクリーニングに通う事で、虫歯・歯周病予防にもなりますし、歯の白さを維持でき一石二鳥という事です。

当院では歯を白くする方法として「審美セラミック治療」「ホワイトニング」も行っています。これらは「本来の歯の白さよりももっと白くする」治療法ですので、歯の白さを追求されている方はそちらをご覧ください。しかし、「自然な歯の白さ」と「お口の健康維持」を目的とされる方はクリーニングを是非お勧めします。ケースによってはクリーニングでも御希望の歯の白さにすることも可能となります。

コラム - 定期メンテナンスの絶大な効果

歯科医院での定期的な予防・メンテナンスを「した方」と「そうでない方」の年齢別の統計があります。これによると80歳になったときに残っている歯の本数にはメンテナンスを「した方」と「そうでない方」には9本近くの開きがでるという結果になりました。

定期メンテナンスと残存歯数の関係

以下、もっと分かりやすく「メンテナンス」をしている場合としていない場合の比較を説明したいと思います。

「痛いときだけ通院する方」と「定期的に通院する方」の歯の
ライフサイクルと治療費の比較

痛い時だけ通院する方の歯のライフサイクル 定期的に通院する方の歯のライフサイクル

「2~3カ月に1回の定期的メインテナンスに行くのは面倒だし、費用も高くなりそうだな」と感じておられる方も多いと思います。しかし、結果はどうでしょうか。
定期的に通院した方が約300万円も治療コストがかかっていません。

また、歯科医師としてなによりも主張したい点は、「80歳になっても自分の歯でいられる」ことの素晴らしさです。
一般の方々は「歳をとれば、自然に歯が抜けてしまうものだ」とお考えの方がいると思いますが、事実は違います。若いころから歯科医院で定期的にメンテナンスを受けていれば、上記の図・統計にもあるように、多くの歯を残すことが可能となるのです。

歯を失うことの辛さは、実際に失った方でないと分りませんが、事実、生活の質が落ちてしまいます。快適な老後を送るためにも、早いうちから歯のありがたみを理解し、日々のブラッシング、定期的なメンテナンスを生活習慣の1つに組み込むことが非常に大切となります。

個別相談

インターネット予約

診療時間 日・祝
9:00~18:30

※日・祝日が休診となります。
※最終受付時間:18:00

このページの先頭に戻る